自宅で作成したPagesのファイルが学校のPCとバージョンが違って開けない時があります。
その場合二通りの対処法があります。
- 1.あらかじめPagesで以前のバージョンに書き出しておく
- 2.iCloud経由で開く
あらかじめPagesで以前のバージョンに書き出しておく
[メニュー]→[ファイル]→[書き出す]→[Pages’09]
iCloud経由で開く
iCloudにあるクラウド版Pagesは最新版になるのでこちらから開いてください。
1.iCloudにログインする(AppleIDの取得が必要です)
2.iCloud上のPagesを開き、対象ファイルをドラッグ&ドロップしてからアップされたファイルをクリックで開く。
*プリントする時は上部右側のレンチマークよりプリントを選択。ブラウザ上にPDFが作成されますのでブラウザのプリント機能よりプリントします。