1315B教室の大判プリンタSC- P9050では、講習会Bを受講することで様々な用紙を持ち込んで印刷することができます。
用紙を選択する際に参考になる情報を記載します。
プリンタ仕様については、こちらを参照してください。
- 利用できない用紙
用紙厚が0.08mm以下、0.5mm以上のもの。水に溶けやすい素材、毛羽立ち、起毛している素材 - テキストや線などをクリアに印刷したい場合
インクジェット専用紙をお薦めします。インクジェットプリント用加工をしていない(オフセット用など)は、滲みがでる場合が多いです。 - ディスプレイ上で色合いを微調整したデータの出力
カラーマネジメントした出力をする場合もインクジェット専用紙をお薦めします。 - 出力結果は本人が判断するものです。滲みが出る、ディスプレイと色合いが異なる用紙でも良い場合もあります。初めて印刷する用紙は、必ずテストプリントをしましょう。
テストプリントの相談は1301スタッフルームまで。