メニュー
コンテンツへスキップ
教室利用案内
授業時間割
開放教室
教室環境
教職員の方へ
授業時の教室利用
共有フォルダの利用
Adobe・Office365の利用
情報セキュリティポリシー
お問い合わせ
教室予約
サイトマップ
女子美術大学相模原校地・13号館共同PCルームの利用をサポートする情報サイトです
お知らせ
大判プリントチケットの購入方法が変わります
2022-06-29 (水)
大判プリントチケットの購入先が、イワタ売店から変更になります。 学生、研究室・...
more
アプリケーションのマニュアルを貸出中です
2022-04-30 (土)
Adobe CCなどPC開放ルーム内で使用できるアプリケーションに対応したマニュ...
more
大判プリントの予約について
2022-04-01 (金)
現在感染症対策のため大判プリントの利用を予約制にしています。 新規予約はこちら...
more
【Adobeアプリケーション】ログイン方法
2022-03-31 (木)
Information 【Adobeアプリケーション】ログイン方法 13号館...
more
【学生用】Adobe Creative Cloudの利用方法について
2022-03-31 (木)
【学生用】Adobe Creative Cloudの利用方法について アドビシ...
more
教室内PCサインについて
2022-03-19 (土)
教室内のPCにかけられているサインについて 13号館1階共同PCルーム内のPC...
more
【1316教室,1318教室】MacとWindows両方が使えます
2022-03-10 (木)
Information 1316教室と1318教室のiMacは、 Mac...
more
【2022年度】13号館共同PCルームの感染症対策について
2022-03-02 (水)
13号館共同PCルームでは、 新型コロナウイルス感染症への対策、専門家の医...
more
【2022年度】教室利用について
2022-03-01 (火)
新型コロナ感染症対策関連 【利用可能時間】※授業期間中のみ。長期休業中は時...
more
大判プリント用のPDFデータの作成方法
2022-03-01 (火)
2019年4月より、1315B教室(PrintingRoom)の更改に伴い、ロー...
more
【2022年度】13号館サポートサイトへようこそ
2022-02-28 (月)
入学、進級おめでとうございます。 13号館PCルームでは、学生の皆さんが自由に...
more
【教職員】Office365の利用について
2022-02-06 (日)
学校法人女子美術大学と日本マイクロソフト株式会社(Microsoft)は2017...
more
【学生】Office365の利用について
2022-02-06 (日)
学校法人女子美術大学と日本マイクロソフト株式会社は、教育機関向けライセンスプログ...
more
共同PCルームでの自動ウイルススキャンについて
2021-12-01 (水)
Information 共同PCルームでの自動ウイルススキャンについて 共同...
more
13号館PCルーム内は飲食禁止
2021-10-16 (土)
Information 現在新型コロナウイルス感染症対策のため、下記の内容...
more
教室のPCで電子書籍タイプのプリントアウトのてびきが閲覧できます
2021-09-02 (木)
Information 教室PCを起動すると、デスクトップに電子書籍タイ...
more
一部教室のレーザープリンターが新しくなりました
2021-09-02 (木)
Information 1311、1315A、1315C、1315D、1316...
more
【重要】大判プリンタに設置されている機械について
2021-06-11 (金)
Information 大判プリンタに設置されている機械について 1...
more
【教職員用】2022年度授業での教室利用について
2021-04-01 (木)
感染症対策のため各教室のPC利用可能台数が制限されておりましたが、 昨年度より...
more
投稿ナビゲーション
←
過去の投稿